最新の空き状況(訪問看護・訪問リハビリ)
メッセージ

住み慣れた場所で
自分らしい暮らしを

訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援を通じて、地域で暮らす皆様の「その人らしい生活」をサポートしています。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・ケアマネジャーといった専門資格を持つスタッフが連携し、一人ひとりの状態や想いに寄り添った支援を行っています。急な体調の変化にも対応できるよう、24時間365日体制でご相談を受け付けており、ご自宅での療養を安心して続けていただける環境を整えています。三郷市・吉川市・八潮市を中心とした地域に根差したサービスで、ご本人様だけでなくご家族様の心にも寄り添うケアをお届けします。

訪問看護サービス

訪問看護サービスについて

しっかり向き合う、まごころケア

ご自宅で安心して過ごしていただけるよう、看護師が訪問し、医師の指示に基づいた医療的ケアや日常の健康管理を行います。私たちは単にケアを提供するのではなく、ご本人様やご家族様との信頼関係を大切にし、気持ちに寄り添った丁寧な関わりを心がけています。病気や障がいがあっても、その人らしく穏やかに過ごせますよう、身体のケアだけでなく、心のケアにもまごころを込めて、サポートいたします。

リハビリテーション

訪問リハビリサービス
について

日常に寄り添う、
やさしいリハビリ

訪問リハビリでは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がご自宅を訪問し、ご本人様の状態や目標に合わせたリハビリを行います。歩行や食事、着替え、発語など、日常生活に直結する動作のサポートを通じて、「できること」を少しずつ増やしていくお手伝いをしています。住み慣れた環境の中でリラックスしながら取り組めるのも、訪問リハビリの大きな魅力です。ご本人様だけでなく、ご家族様の介助負担を軽減できるよう、生活環境の工夫や福祉用具のご提案なども行っております。

訪問看護・訪問リハビリ対応エリアは、埼玉県三郷市・吉川市・八潮市の全域に対応いたしております。

一般の方へ

ご利用者様やご家族様の不安なお気持ちに寄り添いながら、お一人おひとりに合った最善のサポートを心がけています。栄養状態の確認やお薬の管理をはじめ、日常生活を支える様々なケアをご提供いたします。

医療機関の方へ

安心して訪問看護サービスをご利用いただけるよう、医療機関と当ステーションがしっかりと連携し、丁寧な引き継ぎを行っています。ご利用者様やご家族様の不安が少しでも軽くなるよう、誠実に対応してまいります。

介護事業所の方へ

各関係機関との連携を密に図り、多角的な視点からアプローチを行うことで、より質の高い在宅支援を実現しています。専門スタッフが一体となり、ご利用者様が住み慣れた地域で安心して生活を続けられる環境づくりをサポートいたします。

よくあるご質問

訪問看護や訪問リハビリは誰でも利用できますか?

医師の指示があれば、どなたでもご利用いただけます。要介護認定を受けている方は介護保険、それ以外の方は医療保険での対応が可能です。まずはお気軽にご相談ください。

どのようなサービスが受けられますか?

訪問看護では、バイタルチェックや服薬管理、医療処置などの看護ケアを提供します。訪問リハビリでは、日常生活動作(歩行・食事・入浴など)を中心とした機能訓練や生活動作の指導などを行います。

費用はどれくらいかかりますか?

保険の種類(医療保険・介護保険)やご利用内容によって異なります。自己負担は原則1割〜3割程度ですが、各種助成制度の対象となる場合もあります。詳しくはお問い合わせください。

土日や祝日、夜間の緊急対応は可能ですか?

はい、当ステーションでは緊急時の24時間365日対応体制を整えております。緊急時はいつでも対応できるよう備えておりますので、安心してご利用いただけます。

退院後すぐに利用したいのですが、どうすればよいですか?

入院先の医療機関と連携し、スムーズな引き継ぎを行います。主治医やケアマネジャーと情報共有を行いながら、退院後すぐに訪問できるよう調整いたします。事前のご相談をおすすめします。

交通のご案内

所在地

〒341-0024
埼玉県三郷市三郷1-30-10

交通のご案内

JR武蔵野線「三郷駅」南口より徒歩6分

トピックス